ベトナム人材教育協会のスタッフからの皆様へのメッセージ
理事長
砂賀 勇一
私たちは、「人こそ企業の活力」と考えています。
そして、企業の活力が「日本の活力」であると考えています。
人が安心して生活できる環境とは、元気な企業があることであり、それが最低条件かつ必須条件です。
そのために私たちができること、やらなければいけないことは、企業が元気になる人材の紹介です。
人にはそれぞれ、得手不得手があります。
やる気にみなぎる働き手を探し出し育て、その得手を引き出し、皆様の現場へご紹介いたします。
一人ひとりが企業の皆様のために貢献し、地域の発展に寄与できれば、私どもも本望です。
当社は、ベトナム・ホーチミンにも現地法人を立ち上げ、双方向でサポートができる体制を整えました。
全ての企業様に喜んでいただけるサービスをご提供してまいります。
ビジネスは国境を越える。
人も国境を越える。
素晴らしい未来のために、共に前進してまいりましょう。

専務理事
チャン・レー・カイン・トゥーTRAN LE KHANH THU
日本での3年の生活を経て、両国の文化を知ることができました。
日本企業で働く、日本人や日本の会社のマナーに合う人材を育成します。
日本語能力条件は当然ですが、そのより人間性・価値観・性格を大切にして、皆様の企業にあう人材をご紹介させていただきます。
「外国で働くベトナム人個人個人が、ベトナム国全ての代表である。」と私は考えています。

業務統括参与兼事務局長
藤田 宏治FUJITA KOJI
日本では、各企業様への「説明」や「サポート業務」を行います。
ベトナムでは、「応募者の面談」や「事前教育」を行います。
日本の元気は、企業の元気!
企業の元気は、社員の元気!
そんな社員をご紹介させていただきます。がんばれ日本!

筆頭法律顧問
弁護士
齊藤 圭太SAITO KEITA
「入国手続き」から「帰国まで」の法務サポートをいたします。
個人情報保護法・労働法・企業法務を中心に企業様の側面からお力添えさせていただきます。
皆様の転ばぬ先の杖でありたいと思っております。

法律顧問
弁護士
辻田 寛人TSUJITA HIROTO
私は査証申請取次業務を中心に法務サポートをいたします。
ベトナムと日本の発展に携わることができ大変嬉しく思っております。
出入国在留管理庁の最新の動向を踏まえ、より迅速かつ確実な査証申請取次業務を行うことができるよう日々研鑽して参ります。

ベトナム業務サポート
木下 侑梨KINOSHITA YURI
私はベトナム・ホーチミンにあるオフィスで業務をサポートしています。
現場の雰囲気は和気藹々としていながら、全員のスタッフが責任感を持って日々業務に当たっています。
特定技能という制度はまだ始まってまもない為、不安や疑問をお持ちの企業様も多いかと思います。
私たちは企業様のお悩みに寄り添い、人材不足の解消・企業の発展に尽力いたします。